昨日は非常に眠くて更新できませんでした。
昨日で塗装工事が終わり、台風が来るということで足場の4隅のメッシュシートたたんでおいたのですが、
今日時間があったので、いちよう全面のメッシュシートをたたみにいってきました。
現在雨が凄いです。
昨日は朝から庇の上塗り1回目や残りの樋、水切りなんかを塗装していきました。
午後から庇の上塗り2回目塗りました。
後は外したエアコンの配管カバーを復旧しました。
着ける前に下塗りしておいて
着け終わったらもう1回上塗りしました。
着ける際、壁のビス穴にはコーキングをつめてから取り付けます。
少しでも水が回らいようにきおつけます。
ビスはほとんどステンレスの物に変えておきました。
数本足りなくなってしまったので、足りない分は錆びていない状態の良い物を使いまわしました。
配管の壁の穴も新たに粘土つめておきました。
手が汚かったのか粘土が汚れてしまってますが
カバーで隠れるのでよしとしました。
後は配管を塗ったり
補修作業です。
外壁に黒がついてしまっている所なんかをタッチアップして直していきます。
サッシの取り合いがうまくないところもテープをはって見切りをまっすぐにします。
エアコンのホースが1カ所破けていたところも巻き直しておきました。バンドも切れていたので変えておきました。
白よりベージュの色のが違和感なかったかもしれないですが、手持ちが白しかなっかたので・・・。裏の目につきにくいところなので平気かなと。
6時過ぎまでかかってなんとか終了しました。
15日足場解体。その後カーポート屋根復旧して終了になります。時間や復旧の日程は後日連絡しますのでよろしくお願いします。